自宅でできる!背中引き締めトレーニング3選!!
さて、先日は背中のハミ肉について、年代別のお悩みや原因についてお話させていただきました。
本日は、年齢に関係なく、女性の皆様が自宅でできる『背中引き締めトレーニング3選』をお届けしたいと思います!
特別な器具がなくても、自宅で簡単にできますので、ぜひやってみてくださいね!
- バックエクステンション(床 or ベンチ)
背筋全体を鍛え、姿勢改善にも効果的なトレーニングです。
- やり方: うつ伏せになり、両手は頭の後ろに添えるか、前に伸ばします。息を吸いながら、上半身をゆっくりと持ち上げ、背中の筋肉を意識して数秒キープ。息を吐きながらゆっくりと元の位置に戻します。10〜15回 × 2〜3セット
- ポイント: 腰を痛めないように、反りすぎに注意しましょう。お尻に力を入れて安定させることが大切です。
- プランク
体幹全体を鍛えることで、姿勢を安定させ、背中の筋肉の負担を軽減する効果があります。
- やり方: うつ伏せになり、肘とつま先で体を支えます。頭からかかとまでが一直線になるように意識し、お腹をキュッと引き締めます。30秒〜1分キープ × 2〜3セット
- ポイント: 腰が反ったり、お尻が上がったりしないように注意しましょう。
- ダンベルロウ(ペットボトルでもOK)
背中の広がりを作る広背筋を中心に鍛え、引き締まった背中を目指します。
- やり方: 足を肩幅に開き、膝を軽く曲げて前傾姿勢になります。背筋はまっすぐ伸ばし、ダンベル(または水の入ったペットボトル)を両手に持ちます。息を吐きながら、肘を体の後ろに引くように持ち上げます。この時、肩甲骨を中央に寄せるイメージで行います。息を吸いながらゆっくりと元の位置に戻します。左右それぞれ10〜15回 × 2〜3セット
- ポイント: 腕の力だけでなく、背中の筋肉を使うことを意識しましょう。反動を使わないようにゆっくりと行います。
本気で後ろ姿を変えたいなら!リボーンマイセルフのパーソナルトレーニング
「自分に合ったトレーニング方法がわからない」 「正しいフォームで効果的に鍛えたい」
そんな方は、ぜひリボーンマイセルフの無料カウンセリングにお越しください。プロのトレーナーが、あなたの体の状態や目標に合わせて、最適なトレーニングプランをご提案します。
後ろ姿が変われば、自信を持って夏のおしゃれを楽しめるはず。この夏こそ、長年の悩みに終止符を打ち、後ろ姿美人を目指しませんか?
#背中のハミ肉 #後ろ姿美人 #背中痩せ #背中トレーニング #姿勢改善 #宅トレ #夏ボディ #ボディメイク #女性専用ジム #リボーンマイセルフ #筋トレ女子 #バックエクステンション #プランク #ダンベルロウ